とりあえず、今日は生きてみる。

日々のこと。心のリハビリ用 

『葛藤を手放す』というすごさ。

順調にブルーテンションが続いています。

皿を洗っていて泣き

散歩していて泣き

スーパーに向かいながら泣き

お風呂上がりに泣きました。

 

やっぱり実家に引っ込むべきか

早く働いて自立しなくちゃ

実家に戻るにしても物理的問題がある

仕事がそもそも決まらないんじゃ

決まってもこの先なにもない

いっそ死んでしまったほうがやっぱりいいかもしれない

死んだら迷惑になる

数日前までは生きたいと思っていたはず

どうしよう どうしよう

 

瞬間的にこんな風に頭が一気にこんがらがってしまいます。

すごくフラットな状態のときは、

もう少し休んで、それから考えよう。くらいにはなるんです。

けれどもなにか、唐突にスイッチが押されたかのように止まらなくなります。

それが、一日の中で何度も津波のようにやってくるんです。

 

正直いって、こんな自分にお疲れ気味です。へとへとなんです。

いっそもっとわかりやすい、不治の病にでもなってしまえばいいのに!と思ってしまう瞬間もあります。本心ではないのですけれど。

そんな中、きょうある言葉を眼にしました。

マーマーマガジンさんが作ってくださった「わたしの手帖」という手帖があります。とても丁寧に、使う側を慮ってくださった素晴らしいつくりの手帖です。

正直、手帖はあまり使わないたちなのですが、なかのコラムや付録が目当てで毎年買っています。

 

いつ書いたのか、この手帖から抜き取って書いたのかもわからないのですが、ふと開いたページに私の汚い字で書かれていました。

『葛藤を手放す』

すっごく雑に説明すれば、一度悩みや執着を解決しようとせず”なにもしない”でいる、というような意味だったと思います。

これ、加藤俊朗さんの「呼吸の本」でもにたようなことをおっしゃられていたんです。

『雑念が浮かんでも、雑念に気づいたら”消そう”としないで、脇に”ほっぽり”ます。』

少し、胸が軽くなりました。

いま、「呼吸ノート」が1週間目をすぎたところで、1週間続いたわたしへのご褒美のようにも思います。これは、続けていっていいよということでしょう。

 

今日は、映画を1本、旅番組を3本。

映画はバーフバリ。本当はナンを食べながら観るつもりが、ランチタイムに間に合わなかったので、仕方なく自家製なんちゃってラッシーを飲みながら鑑賞。

すごく、いい、ファンタジー映画です。明日は続編を見る予定です。

 

旅番組は、大好きな旅猿の初期。

セル版DVDがもっとも未公開映像が多いらしく、中古でもお手頃の値段がないかなあ。

いまはとりあえずレンタル。

 

 

いまの旅猿よりも、わがままな東野さんと間を取り持ってあげる岡村さんで、とっても楽しいです。

岡村さんはこのあと数年後に鬱病になったらしいですが、見事復帰されて活躍してらっしゃいますよね。今の私にはとても心強いですね。

 

食料が減ってきたので、スーパーにでかけもしました。

カットスイカの半額を狙いにいったのですが、2割引しかなく。

フルーツ大好きなのですが、他の食品と比べれば割高で日持ちもしないので、ちょっと悩ましいです。